浜松市のエクステリア&ガーデン設計施工店ティーズガーデン
会社情報
施工事例
Q&A
費用の目安
工事の流れ
お客様の声
ブログ
phone_iphone
053-581-7742
mail_outline
メールお問合せ
このページのトップへ
ホーム
よくあるご質問
Q
どのように問い合わせをすればスムーズに話が進みますか?
A
お電話でのお問合せが最もスムーズです。
Q
図面作成、見積りには、お金がかかりますか?
A
図面作成、お見積りは無料です。
Q
小さな工事でも依頼できますか?
A
もちろん大丈夫です。
Q
マンションのベランダにお庭を作ることはできますか?
A
現場の状況によりますので、まずはご相談ください。
Q
デザインだけの依頼はできますか?
A
申し訳ございません。
弊社では承っておりません。
Q
エクステリアやお庭の好みのデザインが具体的に決まっていないのですが、大丈夫ですか?
A
問題ございません。
Q
エクステリア製品だけの購入して工事を他の業者さんに頼むことはできますか?
A
問題ございません。
Q
エクステリア製品を別のお店で買って工事だけを依頼することはできますか?
A
申し訳ございません。
弊社では承っておりません。
Q
エクステリア・外構工事を依頼をする場合、どのような資料が必要ですか?
A
敷地図と配置図をご用意いただければ幸いです。
Q
住宅着工前にエクステリアや外構工事を考えるときは何に注意したらよいですか?
A
家ができる前に、先行で境界ブロック工事を行うかどうか。
Q
住宅メーカーが提案する外構ではダメですか?
A
ダメではありませんが、エクステリア専門店にもご相談されることをお勧めいたします。
Q
エクステリアや外構工事はどの段階で工事をしたらいいですか?
A
住宅ができてからになります。
Q
エクステリア・外構工事には大体いくら必要ですか?
A
上はキリがありませんが、50万円〜とお考えいただければとおもいます。
費用の目安はこちらもご参考になさってください。
Q
造園工事には大体いくら必要ですか?
A
あくまで目安ですが10万円〜になります。
Q
エクステリア・外構工事の予算を安くするにはどうしたら良いですか?
A
やはり自社施工の業者ですと、中間マージンがありませんので費用を適正にすることができます。
ですから、自社施工の業者にご依頼されることをお勧めいたします。
Q
造園工事の予算を安くするにはどうしたら良いですか?
A
植木の数でご調整いただくことをお勧めします。
Q
見積書はどれくらいの時間でできますか?
A
1〜2週間のお時間を頂戴しております。
Q
相見積もりはとっても大丈夫ですか?
A
もちろん大丈夫です。
Q
値引きはありますか?
A
ご相談に乗れる場合もございます。
Q
諸経費とは何ですか?
A
材料以外の費用で、重機の手配にかかる費用なども含まれます。
Q
他社と見積もり額に差があるのはどうしてですか?
A
中間マージンが、見積り額に含まれているか、いないかの差だと思います。
Q
他社の見積りを見て金額が妥当かどうか判断できますか?
A
判断できます。
Q
エクステリアや外構のリフォームはできますか?
A
もちろん承れます。
Q
エクステリア工事を業者さんに頼むか、自分でやるか悩んでいます。どちらがいいですか?
A
仕上がりをあまり気になさらなければ、ご自分でおやりになられても良いかと思います。
Q
ちょっとした工事を自分でする場合、材料のみ買えますか?
A
ご購入いただけます。
Q
日中は留守がちなのですが、工期中、家にいる必要はありますか?
A
お出かけいただいて問題ございません。
Q
工期中、職人さんにお茶などはお出ししたほうがよいのですか?
A
各自用意しております。
お気持ちだけありがたく頂戴いたします。
Q
工事最中に変更をお願いしても大丈夫ですか?
A
可能な限り対応いたします。
Q
施工後にエクステリアやお庭にトラブルが起きた場合どうしたら良いですか?
A
まずはお気軽にお問合せください。
Q
植木の手入れもしてくれますか?
A
承っております。
Q
植木がすぐに枯れてしまった場合は、対応してもらえますか?
A
まずは現場の状況を確認させていただければと存じます。
Q
他社との差はどこですか?
A
可能な限り自社施工でございます。
ホーム
よくあるご質問